
マップ変更ボス変更なども予定されているようなので随時追記・更新していきます。追加しろ!って項目がありましたらコメント欄へ。
すごろく券
すごろくをプレイするにはすごろく券が必要。1日1枚カジノへ入ると入手できる。0時でリセット。3枚以上は持てないので0時までに2枚以下となるように消費して調整したい。3枚以上持っていると、その日はもらえません。
モンスターの選択
30体を選択し、その30体の中から1体ランダムで選ばれすごろくがスタートする。ゴール時には選択した30体分のかけらが入手できるので、育成したいモンスターを選ぶひつうがある。また、同じモンスターを複数編成しても1体としてカウントされ1体分のかけらしか入手できないので、被りなしにする必要がある。
カジノコインでの効果
スタート時にカジノコインを使用して有利な効果をつける事ができる。HPは敗北で全回復し特にデメリットはないのでおすすめは「MP毎ターン回復」
ナンバー消去 | 200枚 | ルーレットの好きな目を1回だけ1つ消せる |
ルーレット割引 | 500枚 | ルーレットのすごろくポイント100を10%減少 |
強敵スルー | 1000枚 | 強敵とのすごろくバトルを3回回避できる |
その場で復活 | 1000枚 | 敗北時に1回だけその場で全快で復活する |
敵の最大HP減少 | 500枚 | 敵モンスターのHP10%減少 |
敵の最大MP減少 | 500枚 | 敵モンスターのMP10%減少 |
HP毎ターン回復 | 1000枚 | 毎ターン10%HPが回復する |
MP毎ターン回復 | 1000枚 | 毎ターン10%MPが回復する |
すごろくポイント
主に敵を撃破する事ですごろくポイントが増えていきます。終了後にポイントが多いほどすごろくじに多くチャレンジでき、すごろくじでは万物の記憶や転職するための各職業の「さとり」が入手できる。
仲間の増やし方
スタート時の分岐を簡単か普通へ進むとクエスチョンマークのスライムマスで1体、上記で選択したモンスターからランダムで仲間にできる。また左下のアイコンからすごろくポイント200Pを消化して仲間を増やす事も可能。1ターン内で1回まで200Pで仲間を増やす事ができ、2匹めからは100Pずつ消費が上がる。ルーレットを回しながら1ターン1体ずつ仲間にしていくと効率的。
目的:ゴールか6000ポイント
ゴールするか6000ポイントすごろくポイントをためると終了となる。転職するにはまずすごろくポイントでチャレンジできるすごろくじで戦士のさとりなどのアイテムが必要なので、最初はできるだけすごろくポイントをためる必要がある。すごろくポイントが99以下になっても終了となるので注意したい。
すごろくバトル
マルチバトルの操作で最大4体のモンスターを自身で操作できる。つまみ回避や移動なども可能。またソロと同じ様にAIでガンガンいこうぜなどに設定する事も可能。戦うモンスターはターン経過で徐々に強くなっていく。基本的にはバトルしてすごろくポイントをためる事になる。
- 適当にAIを設定と特技オンオフしていくと戦闘が楽になる
- 壁にしたいモンスターは1番(上)と2番(下)に設定すると初期移動を省ける
通常敵 スライムマス
3体編成が多く、10ターン経過以上からはSSレベル99のモンスターの編成でも苦戦する事がある。範囲や全体火力での一掃もベストだが単体で落とすのもあり。自軍が1体ならつまみ回避も有効。AIよりは自身での入力が若干早いので上手く利用すると◯。
強敵マス
通過するだけで強制戦闘になる。通常敵よりもポイントが高いので6000ポイントを目指す場合は積極的に戦いたい。
破壊神シドーマップ
破壊神シドーは絶対零度でマホトーンを入れるか天地邪砲で運良く止めるなどしないと難易度が高い。ポイントを稼ぐにはキラーマジンガが稼ぎやすい。アタックカンタ系も常にではないのでいてつくはどうやスーパーレーザーで回避できる。つまみ回避もしやすく6000Pまで自軍1体でも撃破可能。
破壊神シドー・邪神官ハーゴン | 強 | ザオリク ベホマ いてつくはどう 切り裂く あやしい瞳 ジゴスパーク |
キラーマジンガ×2 | 普 | いきなりアタックカンタ、マホカンタ 羅刹斬 |
悪霊の神々 アトラス バズズ ベリアル | 弱 | イオラ ザオリク ツインクロー 大地の怒り |
ドラゴン | 弱 | – |
バニーガール効果
スカラ壁がいない場合などは「いきなりスカラ」効果を購入しておくと全てのモンスターにいきなりスカラが発動するので最後まで安定する。
仲間のステータスアップ10~20%アップ | 100~200P |
敵のステータスダウン10~20%ダウン | 100~200P |
いきなりバイキルト・スカラなどの特性追加 | 300P |
教会マス
通過すると全滅時の復活ポイントとなる。稀にすごろくポイント(200P)が入手できる事もある。
すごろくポイントマス
60~200Pのすごろくポイントが入手できる。ルーレットで100P消化するのでできるだけモンスター撃破を狙うほうが良さそうだ。