
月末に予定されているキャラバン連盟指令では魔風弾と体技テンションバーンを組み合わせて使用する人も多いかもしれませんが、やまたのおろち、ぬしさまなどは少し守備力が高いので体技テンションバーンを使用した時にダメージを受けない可能性があります。また、闇の覇者竜王やグラコスを組み込んだ場合は守備力が上がってしまう事も。なので守備力がデメリットの輝石を用意しておくと良いかもしれません
守備力の比較
竜神王は守備力が低いので下げる必要はほとんどなさそう。やまたのおろちはが微妙なラインでぬしさま使用の場合は用意した方がいいと思われます。
モンスター | 守備力 |
竜神王 | 981 |
強やまたのおろち | 1298 |
ぬしさま | 1788 |
必要な輝石とデメリット
連盟指令でアタッカーに必須な輝石は以下の3つでしょう。この中でも特技の輝石がもっともデメリットを厳選しやすい。攻撃に関してはほぼ運任せになると思われます。
特技の輝石 | デメリットを厳選しやすい |
攻撃の輝石 | 運次第。難しい |
MPの輝石 | やや運次第。比較的選びやすい |
以下の2種のデメリットが最高値になると思われます。ぬしさまの場合は%の方を厳選した方が守備力は下がるがやまたのおろちなどの場合は%でない方が守備力は下がる。以上でっす。
守備力-150 |
守備力-10% |