Quantcast
Channel: 30代のドラゴンクエスト攻略プレイ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9987

【上級・超級】激闘!猫と守り人

$
0
0

猫と守り人超級1

【過去記事】何度か猫と守り人超級にチャレンジしてきました。今までとは少し違ったタイプですが、やはりアタッカーの主役はグランドクロスか。

クリア条件

クリア条件
クエストクリア 味方の死亡回数が
合計3回以内
同一モンスターを使わず
クリア

出現モンスター特技・特性・耐性

確認できたものだけ書いています。

ベロニャーゴ いてつくはどう
超イオラ
先制攻撃
デスニャーゴ 超ライデイン
超ヒャダルコ
時々2回行動
2回行動(超級)
ハック攻撃
ねむり攻撃
ビックフェイス スクルト
大防御
いきなりスカラ
ダークホビット ちょうはつ
マジックバリア
先制攻撃
いきなりスカラ

色々な攻略パターンがありそうなので、補助系特技は輝きます。

アタッカーオススメ グランドクロス、冥界の門、マヒャデドス、イオグランデ
回復 ベホマラー、ベホマ、ベホイマ
補助 マジックハック、マジックバリア、ピオリム

超ライデインとハック攻撃

猫と守り人超級2ハック

デスニャーゴの行動間隔が短く2回行動なので、ハック攻撃+超ライデインと1人で連携してきます。つまみ回避不可なのでハック攻撃を受ける前衛はHP1500以上を維持したい。

今回は竜王よりもハック無効のエスタークか壁向き。しかし眠り攻撃があるので連続タプして回復すると良さそう。

ベホマラーと追撃

ゾーマベホマラー

超ライデインに合わせてベホマラーを使用すると安全ですが、ハック攻撃を前衛がうけていると超ライデインとベホマラーの間に通常攻撃を挟まれるだけで危険。戦闘が長いのでいきなりスカラでもスカラ更新に気をつけたい。

マジックバリアで呪文耐性を上げる

マホカンタでの反射

マジックバリアで呪文耐性を上げ、ベホマラーで回復できればかなり安定してクリアできそうな気がしますが、マジックバリアがレア。マホカンタでの反射を狙うのもありですね。

※ダークホビットにモシャスする事でマジックバリアが使用できるらしい。

マジックハックで押し切る

グランドクロス、マヒャデドス、イオグランデなどの全てのダメージがアップするので大賢者がマジックハックを入れて押し切る。マジックバリアほどでもないけどこれもレアかな。

個人的に今回は超級を周回する上級者以外には火力ゴリ押しはオススメしません。同時達成したいなら安全な方が良い。

超ヒャダルコは避ける

避けられない!と表示が出ますが、超ヒャダルコは範囲外につまみ出せば避ける事が可能です。なにで避けましょう。

なのでオススメはベホマラー+グランドクロスなどの全体呪文。スカラ系持ちの壁が1枚(更新必須)。時間制限がないので、とにかく補助系を積んだほうが火力ゴリ押しよりも同時達成のクリア率は高くなりそう。

参考程度にデスピサロ(マホカンタ、ピオリム)りゅうおう(ベホマラー+ギラグレイド)冥王ネルゲル(冥界の門)エスターク(いきなりスカラ、ふりおろし)のグランドクロスなしでも安定して同時達成が可能でした。時間制限はないので、火力よりも補助&回復、安定した壁が重要。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9987

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>