
9/7(金)から9/9(日)開催のSランク限定バトル11の情報です。編集中ですので随時追記していきます。コメントでの情報もお待ちしています。
クリア条件
クリア条件 | ||
クエストクリア | 味方の死亡回数が 合計3回以内 |
同一モンスターを使わず クリア |
出現モンスター
メギドロイド | 切り裂く バイシオン まもりの霧 超グランドクロス |
つねにマホカンタ いきなりバーハ いきなりピオラ 2回行動 ルカニ攻撃 ボミエ攻撃 しっぺがえし |
デュランダル | 冥界の門 スクルト 切り裂く |
いきなりバーハ いきなりピオラ 2回行動 一発逆転 プレッシャー ルカニ攻撃 自然治癒 |
デスストーカー | まもりの霧 ふうじん斬り シールドブレイク |
いきなりバーハ 2回行動 ルカニ攻撃 フール攻撃 ザキ攻撃 勝ちどき しっぺがえし |
バーサーカー | 乱れ撃ち ダークスパイク シールドブレイク |
ときどきテンション いきなりバーハ 2回行動 ルカニ攻撃 フール攻撃 くじけぬ心 しっぺがえし 一発逆転 |
バフ系が多いのでいてつくはどうが有効
バイシオンやテンション系が多いのでいてつくはどうがあると安定します。スーパーレーザーなども活躍できる。しかしスーパーレーザーだけでは間に合わない事があるので時々2回行動持ちなどがいてつくはどうが安定します。ブレス系を使用する場合もバーハを解除したい。
- バフを消してバフを使わせて攻撃を減らす
- ルカニ攻撃+バイシオンの組み合わせを阻止
前壁と後ろ壁(ザキ無効)
マシン系(物質系)がいるので遠隔攻撃があります。前壁+後ろ壁がいると安心です。ルカニ攻撃があるのでスカラ・スクルト更新に注意。できるだけザキ無効のモンスターで前壁をしたい。
ピオリムでスピードアップ
ボミエ攻撃が入ってしまうとSはかなり遅くなります。ピオリムでの素早さアップも有効。
つねにマホカンタに注意
メギドロイドはつねにマホカンタなので魔法系を使用する場合は注意が必要です。
火力枠は自由度が高い
呪文はマホカンタに注意ですが冥界の門やレーザーキャノンなど比較的自由度が高い。Aとは異なりそれほど高火力でなくともクリアは可能だと思われます。火力よりも生存率が大事な印象。前後ろが壁+サポで2体火力枠でも十分。ややブレスが通りにくい感じがしますがデスファイアやインパクトブレスなども通る。
超グランドクロス
メギドロイドが絆創膏3枚で回避不能の超グランドクロスを使用します。単体特技があればベストですが最後はゴリ押し。メギドロイドのHP次第では即死級になります。
無効耐性
確認できた無効耐性のみ書いています。情報もお待ちしております。
メギドロイド | 炎ブレス |
デスストーカー | ダウン イオ 炎ブレス |
バーサーカー | ダウン イオ 炎ブレス |
デュランダル | ダウン 炎ブレス |