Quantcast
Channel: 30代のドラゴンクエスト攻略プレイ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9987

初心者用の上級周回にオススメな特技

$
0
0

長くプレイしていると自然にわかってくると思うのですが、はじめはちょっとわからないかもしれない、「上級の周回」にオススメな特技をピックアップしてみます。あくまでも上級周回なので超級や獄級には当てはまらないので注意してください。

上級周回の目的

上級者の主な目的は獄級のカギの入手になると思います。超級のカギもある程度ある方がチームなどでのコミュニケーションに便利です。またドロップするチームふくびき券はゴールド稼ぎやタマゴロンの入手に役立ちます。

上級周回の傾向

上級の周回は「安定」ではなく「早さ」を目的として脳筋的(アタッカー)なモンスターを選択している人がほとんどです。なので同じように早い討伐を目的としてモンスターを使用する事で安定します。しかし逆に火力不足になると安定どころか全滅してしまう可能性もあるので、できるだけ火力のあるモンスターを出すのが望ましい事になります。以前にピオリムがオススメと書きましたが、ピオリムなら火力アップや討伐速度にも多少なりとも貢献できるからです。

上級周回には不向きな対象ランダム系

まずは不向きな特技を紹介。例えば破壊神シドーのジェノスラッシュのような対象がランダムの多段系特技は不向きです。これはダメージがバラけてしまい、ダメージ効率が悪いからです。しかし乱れかみつきは場合によってはオススメできる特技になります。

不向き ジェノスラッシュ、連続かみつき 乱れ撃ち など
使い方次第 乱れかみつき

乱れかみつきは敵の攻撃力を下げるダウン系の特技なので、乱れかみつきを周回に使用する事により不安定なパーティーでも安定させる事ができるメリットがあります。

やや不向きな対象指定系の範囲

これは敵の数によりますが、敵が一番多い4体編成だと不向きになる事が多い。5体だと当たりやすくなりますが、それでも全部を巻き込めるのは多少は調整ができますが運次第。煉獄火球などは威力が高いので使用する事も多い。

前方範囲 ジェノスパーク 地這い大蛇 など
対象指定の円形 ランドインパクト デスファイア など

使い方次第の扇状の範囲

前方に扇状の範囲のブレス系も周回では使いやすい。前に立つ必要があるのである程度の耐久性があると良い。しかしブレス系は会心や暴走などがない。

オーロラブレス 威力は高いが無効も多い
インパクトブレス いきなりスカラとの組み合わせなので周回が安定する
無属性だがやや威力が低い

ややオススメの対象指定なしの範囲

スーパーレーザーなどの対象を指定しない範囲特技は当てやすい。しかし4体全てがスーパーレーザーのような範囲特技だと位置取りでゴチャゴチャしてしまう。スーパーレーザーを使う人が多いのはこの使いやすさといてつくはどう効果、無属性がセットになっているため。

対象指定なし範囲 スーパーレーザー レーザーキャノン ダークブラスト など

オススメは全体系の特技

オススメなのは対象指定なしの全体特技になります。ダメージ効率が良いのもそうですが、周回は何回も繰り返す事が前提なので使いやすさもメリットです。また属性があると使用できない事もあるので無属性の方が周回向きと言えるでしょう。バギデイン属性の複数属性のあるグランドクロスなども、やや威力はインフレについていけていないですが周回用としての人気は高い。

無属性の全体 プチマダンテ ギガントネイル など
属性の全体 グランドクロス カイザーフェニックス など

威力はやや低く、上級者への人気はありませんが強力な特技が入手できるまでは色々と選択肢があります。いきなりテンションなどで低い火力をカバーできればそれなりに使える。

候補 冥界の門 マヒャデドス イオグランデ

周回はリセマラ特技でカバーできる

個人的に最も周回しやすくオススメなのは以下の4つになります。プチマダンテは詠唱が長いのでためるやマジックハックを組みあせないと使っている方も少しストレス。ザックリとまとめるとほぼ周回はスーパーレーザーとギガントネイルの2種あれば上級者と同じように周回できるでしょう。プチマダンテは便利だがそこまで必須級でもない。もっと絞るとスーパーレーザーだけでもいけます。スーパーレーザーがなくてもレーザーキャノンで十分だったりもしますね。

ギガントネイル アタックカンタ 会心ガードで使いにくい
スーパーレーザー 万能
プチマダンテ 詠唱が長いので一工夫、マホカンタで使用できない
レーザーキャノン 威力はスーパーレーザーと変わらない
いてつくはどう効果がない

やっぱり初心者のうちは闘技場をコツコツ頑張りながらレーザーキャノンを目指すのが一番かもしれないって結論。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9987

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>