
なんか新規いなそうだしリセマラ記事いいや・・・と怠けていましたが今回はガッツリ書かさせてもらいます!ツッコミどころがありましたらコメントへ!プレイ動画も交えて紹介してみます!
魔王カーニバルSP!おすすめリセマラ
新登場!破壊神シドー
新登場なのでやや情報不足ですが、リセマラ向きではないと思われます。しかし高い会心率は爽快感があるプレイを楽しめるので破壊神シドーを使いたい!ならそれもアリ。マルチプレイやソロプレイの周回には全く問題ない強さだと予想します。高難易度だと多少カスタマイズが必要。
闘技場でも活躍!壁もいける!舞踏魔プレシアンナ
素早さ、みかわし率、耐性と素晴らしいのでギャンブルボディ+いきなりピオラでパーティーを守る壁ができます。また踊り特技の星降りのサンバが強い。守備力無視で素早さ依存の踊り特技なので比較的どこでも活躍できる。また闘技場ではぶっ壊れと思えるほどクソ強い。育て上げれば獄級までいけるはず。
どこパレはスーパーレーザーゲー!Sキラーマシン
高難易度のマルチバトルで最も使用されている攻撃特技は?となったらこのスーパーレーザーでしょう。威力もが高いだけでなく、敵の良い効果を全て消してしまう効果があります。そのまま使っても強いですが、魔王系にスーパーレーザーを特技伝授しても強い。どこでもいける!とにかくオススメ。
全体斬撃最強!ギガントドラゴン
上記のスーパーレーザーは万能タイプですがこちらは火力特化タイプ。また、対象が全体なので周回プレイがストレスフリーになるというメリットもあります。斬撃を反射するアタックカンタなどでは使えませんが威力も高く、特に会心時の威力が高いという特徴がある。火力で押し切るならギガントネイルです。これも高難易度の獄級でもよく使用されますし、異界の門などのソロなどでも活躍が期待できる。※動画はギガントネイルです
ナイトフィーバーは人権問題だ!魔女グレイツェル!
ナイトフィーバーがあるかないか…ただこれだけで、どこパレでミニゴロンの入手手段である連盟指令のポイントに大きく差が出ます。ほんと…まじ。アップデートでさらに強化とか正気かと思った。異界の門のソロなどでも活躍が期待できます。また魔女グレイツェルの性能も素晴らしく、上記の舞踏魔プレシアンナのようにギャンブルボディ+いきなりピオラで仲間を守る壁タイプモンスターとして育成する事ができる。壁としては舞踏魔プレシアンナよりも人気が高い。
育成の腕次第!闇の覇者・竜王
上記で舞踏魔プレシアンナと魔女グレイツェルを素早さを活かした壁として紹介しましたが、こちらは守備力で仲間を守るタイプです。特技の竜のアギトは敵にボミエとルカニの効果で連盟指令イベントなどで活躍ができます。まもりの霧や大防御を特技伝授してしまえば竜のアギト+壁で様々なコンテンツへチャレンジが可能だと僕は思います。ただ竜のアギトだけでは獄級などでは少しだけ火力不足か。会心率と攻撃力が高くギガントドラゴンのギガントネイルなどと組み合わせると強力になる。壁役は少ないのでじっくり育成したいモンスター。
あったらいいな天地邪砲!魔王オルゴ・デミーラ
こちらはリセマラ1匹目にはオススメはしません!しかしこの特技の天地邪砲が強力で様々な状態異常を耐性貫通で入れてしまうというぶっ壊れな特技でもあります。しかし状態異常を反射するしっぺがえしも敵に多いので万能ではありません。しかしあると確実に使い所はある。なのであるといいな…と覚えておいてください。