Quantcast
Channel: 30代のドラゴンクエスト攻略プレイ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9987

個人的に実装して欲しいモンスター10選+1

$
0
0
 『ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン』 発売記念スペシャル壁紙

 『ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン』 発売記念スペシャル壁紙

ドラクエ10では昨日、11月16日からバージョン4.0『ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ』が開始されました。どこパレのプレイヤーは既にドラクエ10を引退した人も多いかもしれませんが、よかったら以下のブログも覗き見してくれると嬉しいです。まだザックリとしかストーリーをプレイしていませんが過去の時間を移動するドラクエ11のようなストーリー展開になっています。10は5000年前ですね。

30代のドラクエ10攻略プレイ日記

で、せっかくドラクエ10にインしているのでモンスター図鑑から個人的に実装して欲しいモンスターなどを紹介してみようかなと思います。育成関連も今はマンネリですし、将来的なワクワク感を!

ファンキードラゴ

バージョン1でボコボコにされた思い出がある人も多いドラクエ10初登場のモンスター。こんな可愛いドラゴンをドラパに加えてみたくないですか?できればアトラスとかの無料枠でお願いしたい。

ファラオ・ゴレム

どこパレでは人気のゴーレムやストーンマンが使いにくい。なのでファラオ・ゴレムで手を打とう!このフォルムのモンスターを使いたいプレイヤーはかなり多いはず。魔剣士ピサロとか魔女グレイツェルじゃなくてそろそろ壁らしいモンスターが欲しい。

スカラベキング

自然系に優秀なモンスターがいないのでスカラベキングをチョイスしてみる!夏休みのカブトムシシーズンと組み合わせではどうだろうか。

妖剣士オーレン

うちのネルゲルでゾンビパ組みたいんじゃあああああああああ!

って事で妖剣士オーレンを紹介。ボスクラスのモンスターなので貫禄もあります。

セルゲイナス

シドーのパレードスキルに妖魔ジュリアンテ。しかしまだまだ足りないぞ脳筋あくま系統!セルゲイナスさんはどうでしょうか。色違いもいるので使いまわしOKですよ!

バサラーナ

バージョン1でバサラーナを倒してリアルの家を建てた人もいるかもしれない!(大げさ)

上位のモンスターはガード率が高かったりします。どこパレでもがんがんガードする系のモンスターはどうでしょう。

アモデウス

アゴデウス!いや、アモデウス。魅力的なアクセサリーをドロップするので人気の高かったモンスター。魅了で敵を仲間にしてしまうタイプ。魅了は混乱の上位の状態異常な感じでしょうか。

バザックス

これもDQ10プレイヤーにレベル上げ用モンスターとして人気の高いモンスター。DQMSLではドラゴン系だがドラクエ10ではけもの系。なので魔獣系でもいける?魔王系と並べるにはややインパクトに欠けるか。

リュウイーソー

これもゴールド稼ぎで人気だったモンスター。RMT業者と呼ばれるゲーム内のゴールドを外の世界で売買する人たちのターゲットになったモンスターです。しかし一般プレイヤーも業者に負けずと奪いあっていた懐かしいモンスターでもあります。効果音や見た目も愛らしい。

災厄の王

実装時はエスタークの偽物の偽タークの相性で親しまれた魔王クラスに強いモンスター。DQ10では8人パーティーで挑みます。DQMSLでは実装済み。

ちなみにこうなる。最近の獄級は敵の数の多さで難易度を調整しているような雰囲気がありますが、たまには皆で1体の強力なボスにもチャレンジしたいと思うのは僕だけでしょうか。

そんな感じで個人的に好きなモンスターを紹介してみました。やはりどこパレの最大の魅力はモンスターの追加だなぁ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9987

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>