
11/6(月) ~ 11/12(日)の期間限定で決戦!?幼獣の守護者が開催です。普通にパーティーを組むとLv99まであっという間に終わってしまうので、今回はできるかぎりはシャドウパンサー単騎でチャレンジです。少しは始めたばかりの人の強さの参考になるかもしれません。ならないかもしれません。
息子を探して!みたいな画像にほっこりです。
Bシャドウベビーがスカウト可能!
レベル99まで育成するには配合回数49回。1体につき7個の骨付き肉を使用すると343個になります…
99.9% | 肉7個 |
16.5% | 肉なし |
18.5% | 肉なしチーム効果 |
12% | 肉1個の上昇率 |
レベル99までの個人達成報酬
レベル1 | ふくびき券x1 |
レベル5 | ほねつきにくx10 |
レベル10 | 100ジェム |
レベル20 | ふくびき券x10 |
レベル30 | メタルキングx2 |
レベル40 | 150ジェム |
レベル50 | ミニゴロンx1 |
レベル75 | 300ジェム |
レベル99 | かがやきの杖x1 |
レベル1~50
単騎中止。息子連れてきます。とりあえずこのくらいは負ける人いなそうなので色々と省略。
シャドウベビー、ドラゴンキッズ、おばけキャンドル、ともしびこぞう、メラリザード、ベビーパンサー、キラートーチ、メラゴースト、ゴールドマン、さまようたましい、フレイム、しびれだんびら、ゴーレム |
レベル50~
いきなりバイキルトやダメージアップ系のないシャドウパンサーお父さんでは削るのが厳しくなってきます。しかしまだまだ進めそう。レベル60台あたりから薬草を使い始めるたのでレベル99の「SSタコメット」「S独眼魔」を追加。スクルトが入るだけでもかなり楽になります。
シャドウベビー、ストーンマン、ほのおのせんし、くびかり族、ブラッドソード |
レベル70~
ザラキを使用してくるのでザキ耐性がないモンスターは注意が必要。遠隔系または大型のモンスターがいない場合、MPが切れてしまうとヒートギズモに攻撃が届かなくなってしまうので注意が必要です。
シャドウベビー、死神きぞく、スカルゴン、ヒートギズモ、マネマネ |
レベル90~
最期の難関。とりあえずこのレベル帯をクリアしてしまえば「かがやきの杖」まで入手できるのでがんばりたい。無理そうな場合は薬草を連発。シャドウベビーのツインクローは強力なのでつまみ回避したい。ある程度の火力がないと厳しい。僕の場合はすでにバイキルトのないシャドウパンサーでは厳しい状況だったので独眼魔のギラグレイド、マヒャデドス(大賢者なし)頼みになっています。かなりギリギリです。薬草を郵便受けから取り忘れると詰みます。
Bシャドウベビー | ツインクロー いなずま いなずま斬り |
SSだいまじん | ボディプレス めいそう |
Sグレートライドン | しゃくねつ メラミ |
Bマグマロン | メラゾーマ しゃくねつ |
Aやみのたましい | モシャス |
レベル100~
レベル129 | かがやきの杖x1 ※以降Lv30ごとクリアで「かがやきの杖」を獲得 |
100、129、159、189、219、249、279、309、339、369、399、429、459、489、519… |