Quantcast
Channel: 30代のドラゴンクエスト攻略プレイ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9987

異界の門用ヒーラーに回復ドルマゲスを育成 パレスキの組み立て

$
0
0

今月は高難易度のソロイベント「異界の門」の開催が予定されているので関連の記事を事前に書いていく予定です。第1段はヒーラー(回復キャラ)の育成です。異界の門ではとんでもないダメージを受ける上に戦闘回数が3回程度ある事が予想されるのである程度の回復が必要になってきます。

大賢者の特性と1000を超えるような賢さがあればどんな比較的、どんなモンスターでも作戦を「命を大事に」や「サポートたのむぜ」に変更する事で回復での活躍が可能。

※画像のドルマゲスの特性などは育成途中です。

パレードスキルを考える

基本的に回復役は攻撃参加しません。なので全体的な火力は落ちてしまう。なのでパレードスキルなどを考慮してヒーラーを育成するとベストです。竜王ややまたのおろちなどが人気なのはこのパレードスキルが優秀だからです。

パレードスキル一覧

今回選択したドルマゲスはパレードスキルで素早さを8%アップする事が可能です。以下が???系統以外を除いた素早さをアップさせるパレードスキルです。使いやすさで考えると魔女グレイツェルがドルマゲスの上位となりそうですね。

エスターク 味方全体の HP MP 攻撃力 守備力 すばやさ かしこさ が5%アップする
オルゴ・デミーラ 味方の ???系統の すばやさと かしこさが 5%アップする
大魔王オルゴ・デミーラ 味方の ???系統のMPと すばやさが 10%アップする
ドルマゲス 味方全体の すばやさと かしこさが 8%アップする
魔女グレイツェル 味方の ♂モンスターの すばやさが 10%アップする

ソロは素早さ999を目安にする

ソロでの素早さの行動は999が条件となっています。異界の門ではとにかく先手を取る事が重要なのでこの素早さが999あるかないかがポイントになってきます。敵より遅く動く場合はかなり厳しい事になる。

素早さ1 約9.6秒
素早さ999 約3秒

ソロでの素早さの影響と待機時間

例えば凶エスタークやエスタークです。この2体は強力なのですが素早さが遅い。パレードスキルで攻撃力をアップできますが遅くては話になりません。エスタークはパレードスキルで素早さもアップできます。

素の凶エスタークです。素早さは862と999には届いていないのが確認できるはずです。これではいくら攻撃力が高くとも厳しい。

これがエスタークの5%とドルマゲスの8%でこうなります。惜しい!素早さ975です。しかし異界の門の敵が999の場合は行動順で負けてしまう可能生が高い事が考えられます。エスタークを1体追加する事で素早さ+18%になりますがエスターク自体が遅いので壁用の1体で抑えたいと考えました。

そこで素早さも上がるダイの剣(すばやさ+20)を装備させてみると…

998までアップしました。おい1…しかし天空の剣はすばやさ+30あるので999超えもいけそうですね。後は実際に戦闘してみて999必要かどうかで調整したい。

こんな感じでパレードスキルも考慮しながら回復役を育成できれば難易度の高い異界の門クリアも見えてくるかもしれません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9987

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>